こんにちは、名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通です。
運動部に所属する学生さんや、趣味でスポーツを楽しんでいる方、またプロを目指すアスリートまで、幅広い層が「スポーツ障害」に悩まされています。
日々の練習や試合で繰り返される動作や、過度な負荷が身体にかかることで、思わぬ痛みやケガにつながることも少なくありません。
今回は、スポーツ障害とは何か、そして接骨院でどのようなサポートができるのかについて詳しくお話しします。
■ スポーツ障害とは?
スポーツ障害とは、運動やスポーツ活動によって生じる身体の不調やケガの総称です。大きく分けると以下の2種類に分類されます。
① 外傷(ケガ)
一度の強い衝撃で起こるもの。例えば、
-
捻挫(足首・手首など)
-
打撲
-
骨折
-
脱臼
-
靭帯損傷
などがあります。
② 障害(慢性的な痛み)
繰り返しの動作やオーバーユース(使いすぎ)によって徐々に悪化していくものです。例えば、
-
野球肘、テニス肘
-
シンスプリント(すねの痛み)
-
ジャンパー膝(膝蓋腱炎)
-
アキレス腱炎
-
疲労骨折
などが代表的です。
特に成長期の子どもは骨や筋肉、腱がまだ未発達なため、大人以上に注意が必要です。
■ どんな人がスポーツ障害になりやすい?
スポーツ障害は、プロのアスリートに限らず、学生の部活動や日々の運動習慣の中でも起こります。以下のような方は、特に注意が必要です。
-
練習量や負荷が多い
-
同じ部位を酷使している(投球動作、ジャンプ、ランニングなど)
-
準備運動やストレッチを怠っている
-
正しいフォームが身についていない
-
成長期で関節や筋肉がまだ未熟
早期に違和感や痛みに気づき、適切なケアを行うことが、重症化を防ぐ第一歩です。
■ 接骨院でのスポーツ障害への対応
当院では、スポーツ障害に対して以下のようなサポートを行っています。
◎ 問診・評価
まずは現在の痛みの程度や発症時期、運動内容、フォームなどをしっかりとヒアリング。
必要に応じて動作チェックや関節・筋肉の可動域を確認し、原因を明確にしていきます。
◎ 手技療法(マッサージ・筋膜リリース)
硬くなった筋肉や腱をほぐし、血行を促進。炎症を抑え、痛みの軽減を図ります。
◎ 電気治療・超音波治療
炎症の抑制、筋肉の回復促進に有効な治療機器を使用し、早期回復をサポートします。
◎ テーピング・サポーター指導
関節や筋肉への負担を軽減するためのテーピング技術や、必要なサポーターの使い方も指導しています。
◎ ストレッチ・トレーニング指導
再発予防のためには柔軟性や筋力のバランスが重要です。個々の状態に合わせて、自宅でできるストレッチや体幹トレーニングの指導も行います。
◎ 競技復帰までのサポート
痛みが取れたあとも、再発を防ぐためには「完全復帰プラン」が必要です。段階的に運動を再開できるようサポートいたします。
■ 接骨院を活用するメリット
スポーツ障害に対して、接骨院を利用することには以下のような利点があります。
-
保険適用が可能な症状がある(※外傷などの場合)
-
専門的な知識をもった柔道整復師が対応
-
一人ひとりに合わせた施術計画が立てられる
-
予約制で待ち時間が少ない
-
トレーナー感覚で相談しやすい
また、医療機関と連携している院であれば、整形外科への紹介もスムーズに行うことができます。
■ 予防が何より大切です
スポーツ障害は「治すこと」より「予防すること」が重要です。
痛みが出てから治療を始めるのではなく、日頃から正しいフォームや柔軟性を意識することで、ケガのリスクは大きく減らせます。
当院では、ケガの治療だけでなく、「ケガをしにくい身体づくり」のアドバイスも積極的に行っています。
■ まとめ
スポーツ障害は、誰にでも起こり得る身近な身体のトラブルです。
特に部活動や大会に向けて頑張っている学生さん、健康のために日々運動している方にとって、突然の痛みや違和感は大きなストレスとなります。
だからこそ、早期発見・早期治療・正しいケアが何より大切です。
「なんとなく違和感がある」「痛みはあるけど我慢できる」そんな小さなサインも、放置せずにご相談ください。
当院では、スポーツに打ち込む皆さまを全力でサポートいたします!
接骨院・整体院が初めての方へ
「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。
❷問診票記入
現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。
❸問診
国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。
❹触診・検査・施術提案
実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。
❺各種施術
ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
❻施術後の説明・セルフケア指導
施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。
❼お会計・お見送り
最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市姿勢改善
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ストレッチ指導
#名古屋市ハピネス接骨院