名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

予約優先 お問い合わせはこちら
MENU

産後の骨盤矯正の効果とは?(愛知県名古屋市中村区太閤通)

こんにちは。名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通です。

出産という大仕事を終えたお母さんたちは、心身ともに大きな変化を経験します。中でも見逃せないのが「骨盤のゆがみ」。妊娠・出産によって開いた骨盤は、放っておくと身体にさまざまな不調を引き起こす原因になります。そこで注目されているのが、「産後の骨盤矯正」です。

今回は、接骨院の専門的な視点から、産後の骨盤矯正の効果や必要性、通院時期の目安について詳しく解説します。これから産後ケアを始めたい方、骨盤の状態が気になる方はぜひ参考にしてください。

産後の骨盤はどうなっている?

妊娠中、赤ちゃんが骨盤内に収まるために、リラキシンというホルモンが分泌されます。このホルモンの影響で骨盤の靭帯が緩み、出産時には骨盤が大きく開くようになります。

ところが、産後に自然に骨盤が元に戻るとは限りません。育児中の姿勢や日常生活の癖などにより、骨盤がゆがんだまま固定されてしまうことがあります。これが、さまざまな身体の不調を引き起こす要因になります。

骨盤のゆがみが引き起こす不調とは?

骨盤が正しい位置からズレてしまうと、全身のバランスが崩れます。以下のような不調が現れることがあります

  • 腰痛・肩こり
  • 尿もれ・頻尿
  • 恥骨や尾てい骨の痛み
  • 下半身太り・むくみ
  • 姿勢の崩れ(猫背・反り腰)
  • 冷え性
  • 自律神経の乱れによる不眠やイライラ

「産後、なんだか調子が悪い」と感じる原因が、実は骨盤のゆがみにあることも少なくありません。

骨盤矯正とは何をするの?

接骨院で行う骨盤矯正とは、手技(徒手療法)や特殊な矯正ベッド、ストレッチや筋力トレーニングを用いて、開いた骨盤を本来の正しい位置へと整える施術のことです。

当院では以下のようなステップで骨盤矯正を行っています。

  1. 問診・カウンセリング:出産時期、育児状況、痛みの有無などを詳しくお伺いします。
  2. 姿勢・骨盤のチェック:身体のバランスや骨盤の開き具合、ゆがみの方向を確認します。
  3. 矯正施術:優しい力で骨盤や背骨にアプローチ。痛みはほとんどありません。
  4. セルフケアの指導:再発を防ぐため、簡単な体操や姿勢のポイントをご案内します。

骨盤矯正の効果は?

産後の骨盤矯正には、以下のような多くの効果が期待できます。

1. 腰痛・肩こりの改善

ゆがんだ骨盤は腰椎や背骨にも負担をかけ、腰痛や肩こりの原因になります。骨盤を整えることで身体のバランスが整い、筋肉の緊張も緩和されます。

2. ポッコリお腹や下半身太りの改善

骨盤が開いた状態では内臓が下がり、代謝も落ちてしまいます。矯正によって内臓が正しい位置に戻り、代謝が上がることでお腹まわりや太もも、ヒップラインもすっきりとします。

3. 姿勢の改善

猫背や反り腰の原因となる骨盤の前傾・後傾を調整することで、美しい姿勢が自然に保てるようになります。

4. 尿もれ・恥骨痛の緩和

骨盤底筋のバランスが整うことで、尿もれや恥骨・尾てい骨の痛みの改善にもつながります。

5. 育児が楽になる

身体の不調が減り、姿勢も安定するため、赤ちゃんの抱っこや授乳が楽になります。育児中のストレス軽減にもつながるでしょう。

いつから骨盤矯正を始めるべき?

一般的に、産後1ヶ月〜2ヶ月が骨盤矯正をスタートする目安とされています。ただし、帝王切開の方は医師の許可を得てから施術を始めるようにしましょう。

矯正を受けるのが早すぎると、体に負担がかかる場合もあるため、まずは産後の1ヶ月検診で問題がないことを確認してから通院されるのがおすすめです。

骨盤矯正は継続がカギ

骨盤は一度の矯正で完全に戻るわけではありません。生活習慣や姿勢の癖によってすぐに元の状態に戻ってしまうことも。定期的な施術と、セルフケアの継続が大切です。

当院では、一人ひとりの身体の状態に合わせて、通院の頻度や期間を提案しております。無理のないペースでしっかりとケアしていきましょう。

まとめ

産後の骨盤矯正は、美容目的だけでなく、身体の不調を根本から改善するためにも非常に有効です。出産を経た女性の身体はとてもデリケート。だからこそ、早めのケアと正しいアプローチが重要です。

「なんとなく不調が続いている」「骨盤が開いている気がする」「姿勢が悪くなった」など、少しでも気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。私たち接骨院は、あなたの健やかな産後ライフを全力でサポートいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市産後の骨盤矯正
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市テーピング指導
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ハピネス接骨院

This entry was posted in インフォメーション. Bookmark the permalink.

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ