名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

予約優先 お問い合わせはこちら
MENU

顎関節症について(愛知県名古屋市中村区太閤通)

「口を開けるとカクッと音がする」「顎がだるくて食事がつらい」「朝起きると顎が疲れている」このような症状を感じたことはありませんか?もしかすると、それは 顎関節症(がくかんせつしょう) かもしれません。顎関節症は、現代人に増えている不調の一つで、放置すると日常生活に支障をきたすだけでなく、頭痛や肩こり、姿勢の悪化など全身にも影響を及ぼすことがあります。

顎関節症とは?

顎関節症とは、耳の前にある「顎関節」と、口の開閉に関わる「咀嚼筋(そしゃくきん)」に異常が起こり、顎の動きや噛み合わせに問題が生じる状態を指します。

顎関節症の主な症状

顎関節症といっても、その症状は多岐にわたります。

  • 口を開けたり閉じたりするときにカクッと音がする

  • 顎の関節やその周辺が痛む

  • 口が大きく開けられない(開口障害)

  • 食事のときに顎が疲れやすい

  • 朝起きると顎がこわばっている

さらに顎関節の不調は、顎だけにとどまりません。頭痛・肩こり・耳鳴り・首の痛みなどを引き起こすこともあり、全身の不調へつながってしまうのです。

顎関節症の原因

顎関節症にはさまざまな原因が複雑に絡み合っています。
① 噛み合わせの乱れ
歯ぎしりや食いしばり、歯列の不正などにより、顎関節にかかる力が偏ると症状が出やすくなります。

② 姿勢の悪さ
猫背やストレートネックなど、頭の位置が前に出る姿勢は顎に大きな負担を与えます。現代人に多いスマホ・パソコンの長時間使用は大きな原因の一つです。

③ ストレス
精神的ストレスによって無意識に食いしばりや歯ぎしりを行うことがあります。これが慢性的に顎関節に負担をかけ、症状を悪化させます。

④ 筋肉の緊張

咀嚼筋や首・肩周りの筋肉が硬くなると、顎の動きが制限され、痛みや違和感につながります。

自宅でできるセルフケア

顎関節症の改善や予防のためには、日常生活でのセルフケアが欠かせません。

  1. 正しい姿勢を意識する
    顎を前に突き出すような姿勢はNG。背筋を伸ばし、頭の位置を正しく保つことで顎への負担を減らせます。

  2. 食いしばり・歯ぎしりを控える
    日中、上下の歯が接触していないか意識しましょう。普段は歯と歯の間に少し隙間があるのが正常です。

  3. 柔らかい食事を心がける
    症状が強いときは、硬い食べ物や大きな口を開ける食事は避け、顎への負担を軽減します。

  4. 温めて血流を促す
    顎周りやこめかみを蒸しタオルで温めると、筋肉の緊張が和らぎます。

  5. 軽いストレッチやマッサージ
    口をゆっくり開閉したり、こめかみ・頬の筋肉を優しくマッサージしたりすることで血流を改善できます。

当院でのアプローチ

顎関節症は歯科だけでなく、接骨院でもサポートできる分野です。当院では以下のような方法でアプローチしています。

  • 筋肉の緊張を和らげる手技療法
    咀嚼筋や首・肩周りの筋肉をほぐし、顎関節への負担を減らします。

  • 姿勢改善・骨格調整
    猫背や首の歪みを整えることで、顎関節の動きをスムーズにします。

  • 運動療法やセルフケア指導
    自宅でもできるストレッチや生活習慣の改善ポイントをお伝えし、再発予防をサポートします。

  • 鍼灸施術(必要に応じて)
    顎周囲のツボを刺激し、血流改善や筋緊張の緩和、自律神経の安定を図ります。

まとめ

当院では、顎関節症による痛みや不快感でお困りの方に対して、筋肉・関節・姿勢のバランスをトータルで整える施術を行っています。気になる症状がある方は、お気軽にご相談ください。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市接骨院
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市姿勢改善
#名古屋市ハピネス接骨院
#名古屋市腰痛
#名古屋市肩こり
#名古屋市ぎっくり腰
#名古屋市反り腰
#名古屋市産後
#名古屋市腰痛予防

This entry was posted in インフォメーション. Bookmark the permalink.

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ