名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

予約優先 お問い合わせはこちら
MENU

膝の痛みについて(愛知県名古屋市中村区太閤通)

こんにちは。名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通です。今回は多くの方が悩まされる「膝の痛み」についてお話ししたいと思います。膝は歩行・階段の上り下り・しゃがむ・立ち上がるなど、日常の動作に深く関わる重要な関節です。そのため、膝の不調が起こると生活に大きな支障をきたします。

では、膝の痛みにはどのような原因があり、接骨院ではどのようなアプローチを行っているのかを詳しく解説します。

1.膝の痛みの主な原因

膝の痛みにはさまざまな原因がありますが、大きく分けて次の3つが代表的です。

(1)加齢や変性による痛み(変形性膝関節症)

中高年の方に多く見られるのが「変形性膝関節症」です。関節の軟骨がすり減り、骨同士がこすれ合うことで痛みが発生します。初期は立ち上がるときや歩き始めに痛みを感じ、進行すると常時痛みを感じるようになります。

(2)スポーツや日常動作による痛み(使いすぎ)

膝は繰り返しの負荷に弱く、特にスポーツ選手や日常的に立ち仕事をしている方に「オーバーユース(使いすぎ)」による炎症が多く見られます。腸脛靭帯炎やジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)などがこれに当たります。

(3)ケガによる痛み(外傷)

転倒や衝突などによる外傷も膝の痛みの原因です。代表的なものには、前十字靱帯損傷、半月板損傷、打撲などがあります。急性の強い痛みや腫れを伴うことが多く、放置すると慢性化する恐れがあります。

2.膝の痛みが起こりやすい人の特徴

膝の痛みは年齢や性別、生活習慣などによってリスクが高まることがあります。

  • 肥満体型の方:体重が膝に大きな負担をかけ、軟骨のすり減りが早まります。

  • 筋力が低下している方:特に太ももの筋肉(大腿四頭筋)が弱いと、膝関節をしっかり支えられず痛みが出やすくなります。

  • 長時間の立ち仕事や歩行が多い方

  • 過去に膝をケガした経験がある方

これらに該当する方は、日常生活で膝をいたわる工夫が必要です。

3.接骨院での膝の痛みに対する施術

当院では、膝の痛みに対して次のような施術を行っています。

(1)問診・検査で原因を特定

膝の痛みの原因は1つではありません。まずは、丁寧な問診と徒手検査を行い、痛みの場所や動作との関係を確認します。必要に応じて、整形外科の受診を勧めることもあります。

(2)物理療法(電気療法・超音波)

急性の痛みには、電気治療や超音波療法などの物理療法を用いて炎症や腫れを和らげます。血流を改善し、回復力を高める効果があります。

(3)手技療法(マッサージ・関節モビライゼーション)

硬くなった筋肉や関節の動きを改善するために、手技療法を行います。特に太ももやふくらはぎの筋緊張が膝に影響するケースが多いため、それらの筋肉へのアプローチが有効です。

(4)テーピング・サポーター

膝への負担を軽減するために、テーピングやサポーターを活用します。特定の動作時に痛みが出る場合は、その動作を制限する工夫を取り入れます。

(5)運動療法・セルフケア指導

再発防止のためには、筋力をつけることが非常に重要です。当院では、患者様の状態に合わせたリハビリ運動やストレッチを提案し、ご自宅でも継続できるセルフケア指導を行っています。

4.膝の痛みを予防するためにできること

膝の痛みを未然に防ぐためには、日常生活の中で以下の点に注意することが大切です。

  • 正しい姿勢を心がける

  • 階段の上り下りは無理をしない

  • 急な運動は避け、準備運動をしっかり行う

  • 太もも前面(大腿四頭筋)の筋トレを習慣にする

  • 長時間同じ姿勢を避け、定期的に体を動かす

5.まとめ

膝の痛みは加齢や運動習慣、生活環境など、さまざまな要因が絡み合って起こります。一度痛みが出ると慢性化しやすく、放置すると日常生活に大きな支障をきたすこともあります。

当院では、痛みの緩和だけでなく「根本改善」を目指して施術を行っています。もし膝の痛みでお悩みでしたら、早めにご相談ください。あなたの健康な毎日を、全力でサポートいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市肩甲骨はがし
#名古屋市姿勢改善
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市猫背
#名古屋市反り腰
#名古屋市ブライダル
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ストレッチ指導
#名古屋市ハピネス接骨院

This entry was posted in インフォメーション. Bookmark the permalink.

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ