名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

予約優先 お問い合わせはこちら
MENU

患者様の声(愛知県名古屋市中村区太閤通)

こんにちは。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のブログを担当している朝川です。
私が過去に働いていた安城ハピネス接骨院の患者様の報告をさせて頂きます。

30代女性、肩と頸のこりで来院されました。
頭痛が出てしまう時もあるくらい悩まれていました。

日常生活での悩みや体が良くなったらしたいことなどを聞き、患者様の症状に合わせた手技や電気の治療をしました。初回の施術でも体が軽くなったのを実感して頂けました。

何回か通って頂き、治療をする度に痛みが少なくなり、頭痛が出る日も少なくなっていきました。

今は週1回や2週間に1回のペースでメンテナンスとして通って頂いています。

肩こり、頸こりでお困りの方へ!
一度当院の施術を受けて見ませんか?
お気軽にご相談ください!
スタッフ一同お待ちしております。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市肩甲骨剥がし
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市テーピング指導
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ハピネス接骨院

Posted in インフォメーション | 患者様の声(愛知県名古屋市中村区太閤通) はコメントを受け付けていません

スタッフ紹介3(愛知県名古屋市中村区太閤通)


こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログでは、フレッシュな1年目「小川未藍(おがわみらん)」をご紹介します。
接骨院に通う上で「どんな人が施術してくれるのか」はとても大切なポイントですよね。技術だけでなく、人柄や考え方を知っていただくことで少しでも安心して通っていただければ嬉しいです。

◎プロフィール
・名前 小川未藍(おがわみらん)
・出身地 静岡県浜松市
・資格 柔道整復師
・施術歴 1年
・部活 陸上、水泳
・趣味
カフェ巡り☕
休みの日に地元や少し離れた場所のカフェを調べてよく行きます。チェーンのお店や隠れ家的なお店にも行きます。1番好きなのはやはりスタバでスイートミルクコーヒーがお気に入りです。1人でのんびりコーヒーを飲むのも好きですが友達と一緒にお話しながら過ごすのも好きです。一人暮らしを始めるので近くのお店を調べたいと思っています!

犬と遊ぶこと🐶
実家でチワワとトイプードルのハーフのチワプーを飼っていました。朝起きた時に近くに寄ってきてくれるのを見ると「今日も頑張ろう」と思えます。よく公園まで一緒に散歩に行きます。その後私の隣でゴロンと寝転がって、すーすー寝息を立てている姿を見るのが密かな楽しみです!

・好きな食べ物
たこ焼き

・性格
感受性が豊かです。患者様の気持ちに寄り添うことを大切にしています。まだ1年目ではありますが、患者様のちょっとした表情の変化や声のトーンから体調や気分を敏感に感じ取ることを意識しています。「今日の施術が少しでも楽になってもらえますように」という気持ちを込めながら、日々努力を重ねていきます。

◎柔道整復師になった理由
幼い頃から将来の夢がなく、進路に迷っていました。高校の授業で私はスポーツを選択していたのですが、そこで通っていた専門学校の体験授業を受けました。テーピングや包帯などを使うことがとても楽しく、初めて柔道整復師という職業を知りました。自分にとって、初めて挑戦したいと思った職業だったので、手に職をつけたいと思い目指しました。

◎今後の目標
患者様の心に寄り添う柔道整復師を目指しています。特に女性の方ならではの悩みを親身に聞いていきたいと思います。もしかしたら男性には少し言いづらいという悩みがあり女性特有の症状があるかもしれません。その時に同性の施術家だと安心して話せると思ってもらえるように色々学んでいきたいです。そのためにも、日々コミュニケーションを積極的にとっていきたいです。老若男女誰からも信頼される施術家になれるよう努力していきます。

◎患者様への一言
はじめまして。小川未藍です。
1年目で新店舗を任され、緊張と楽しみで溢れています。まだまだ出来ることは限られていますが少しでも患者様に信頼していただけるように精一杯努力します。
接骨院に来て痛みを取るだけではなく、心も楽になったと思っていただけるように頑張ります。患者様にとって「またここに来たい」と思っていただけるような、そんな存在を目指して、これからも一生懸命学び続けていきます。
皆さんを笑顔で迎え、明るく元気に頑張ります!

これでスタッフ紹介ブログは一旦ラストとなりますが、名古屋ハピネス鍼灸接骨院  太閤通には、今回ご紹介した通り、それぞれに個性と強みを持つスタッフがそろっています。
どのような悩みにも親身に寄り添い皆様の笑顔が見れるよう努力していきます。
いつでもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております!

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市肩甲骨剥がし
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市テーピング指導
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ハピネス接骨院

Posted in インフォメーション | スタッフ紹介3(愛知県名古屋市中村区太閤通) はコメントを受け付けていません

スタッフ紹介2(愛知県名古屋市中村区太閤通)

こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログでは、女性の施術者「朝川 七瀬(あさかわななせ)」をご紹介します。
接骨院に通う上で「どんな人が施術してくれるのか」はとても大切なポイントですよね。技術だけでなく、人柄や考え方を知っていただくことで少しでも安心して通っていただければ嬉しいです。

◎プロフィール
・名前 朝川七瀬(あさかわななせ)
・出身地 福井県福井市
・資格 柔道整復師
・施術歴 2年
・部活 バレーボール、バドミントン
・趣味
料理🍳
小さい時から両親の手伝いをよくしていて、自分が作ったご飯を美味しいと嬉しそうに食べてくれる家族を見るともっと喜んでもらいたいと思い料理を作ることが好きになりました。専門学校に入り一人暮らしを始めたのをきっかけに色々なものを作りたいという気持ちになりよく料理を作る動画を見るようになりました。今は節約のためでもありますが週2、3回は必ず作るようにしてます!

推し活🪄
小学生の頃に嵐のLIVE映像を見た時に好きになりました。そこから推しが出ているバラエティ番組やドラマを見るようにしています。今では嵐とSnowManを推しています。嵐のLIVEは2回SnowManのLIVEには1回行ったことがあります。

TikTok📱
休みの日は基本布団の中に入りながらずっとTikTokを見てます(笑)そこで料理の動画を見たり、嵐やSnowManの動画を見てます。気付くと何時間も経ってしまいます。

・好きな食べ物
オムライス、汁物

・性格
慎重に物事を考えるタイプです。そのため患者様1人1人に合わせた適切な治療を選択することができます。またその時の症状に合わせた対応もすることができます。
前向きに考えることができ、日々「何とかなる」と思いながら過ごしています!

◎柔道整復師になった理由
中学時代にバレーボールをしていました。その時のチームメイトが大きな怪我をして競技復帰のためにリハビリを頑張っていました。足の怪我だったため時間がかかり、少しのことをするのも大変そうでした。その子が頑張っている姿を見て少しでも手伝うことはできないかという気持ちが湧きました。リハビリ後に一緒にプレーをして試合に勝ちその子から「ありがとう」と言われた時がとても嬉しかったです。その時に怪我や体の痛み、不調で困っている人を助けたいと思い柔道整復師を目指しました。

◎今後の目標
今年から2年目になりまだまだ学ぶことがたくさんあります。1人1人の患者様の症状にしっかり対応できるよう、手技やテーピング、ストレッチ指導など、基礎をしっかり身につけたいです。
産後の骨盤矯正や更年期の不調など、女性ならではの悩みもたくさんあります。同性の先生の方が話しやすいと感じる患者様もいらっしゃるかもしれません。そのような患者様のため女性に寄り添い信頼していただけるよう専門的な知識を身につけていきたいです。

◎皆様へのメッセージ
はじめまして。朝川七瀬です。
新店舗の立ち上げメンバーに抜擢されて今はとても楽しみです。
まだまだ勉強中の身ではありますが、少しずつ患者様1人1人と向き合えるようになってきました。患者様と真摯に向き合い、丁寧な施術を心掛けていきます。来てくださった方がハピネスに来てよかった!体も心も軽くなったと笑顔で帰っていただけるよう全力でサポートします。
少しの痛みなら我慢しても大丈夫、安静にしておけば大丈夫と思ってしまうことがあるかもしれません。どんな些細なことでも構いません。
お気軽にご相談ください。
地域の皆さまに信頼され、頼っていただける施術者を目指して、日々取り組んでまいります。

次回のスタッフ紹介では1年目のフレッシュな新人、小川未藍先生をご紹介します!
お楽しみに!

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市肩甲骨剥がし
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市テーピング指導
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ハピネス接骨院

Posted in インフォメーション | スタッフ紹介2(愛知県名古屋市中村区太閤通) はコメントを受け付けていません

スタッフ紹介(愛知県名古屋市中村区太閤通)


こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログでは、当院の顔でもある
**院長 神谷明日哉(かみやあすや)**をご紹介します。
接骨院に通う上で「どんな人が施術してくれるのか」はとても大切なポイントですよね。技術だけでなく、人柄や考え方を知っていただくことで少しでも安心して通っていただければ嬉しいです。

◎プロフィール
・名前 神谷 明日哉(かみやあすや)
・出身地 愛知県豊田市
・資格 柔道整復師
・施術歴 12年
・趣味
野球⚾️
高校まで野球をやってました。高校時代ではピッチャーをやってました。親が中日ファンで、TVはだいたい野球でした。今では、大谷翔平選手の試合を見ることが多いです。
コーヒー☕️
毎朝、必ずブラックコーヒーを自分で淹れます。出勤時はスタバへ通い詰め、以前いた店舗の近くのスタバには1000回以上通った経歴ありです。笑
家族との休日
ドッグランに家族で行ったり、モーニングに行ったり、お出かけ大好きです。娘と一緒に全力で遊びます。
毎日の習慣化
毎朝ランニング
腕立て
腹筋
毎年増やしていく予定です笑

お酒
ビール
ハイボール
毎日飲みたくなる程好きです!しかし、残念な事に太ってしまいがちなのと身体に良くないので今は、週1回飲む程度です。
・好きな食べ物
我が家では毎週欠かさず“鍋の日”があります。鍋って、季節を問わず楽しめて、野菜もたっぷり摂れるし、何より心も体もぽかぽか温まるのが好きです。その時々で味を変えて、キムチ鍋、豆乳鍋、すき焼き風、シンプルな寄せ鍋…と、飽きないのも魅力的。週に一度の「鍋の日」は、家族とのんびり過ごす小さな幸せ時間です。
・性格

元気で明るく前向き、どんなことにも「まずやってみよう!」の精神で全力投球するタイプです。
周りを明るくするのが得意(なつもり)です!

◎柔道整復師になったきっかけ

私が柔道整復師を目指すきっかけとなったのは、高校時代の野球部での経験が大きく影響しています。
当時、私は高校野球に打ち込んでおり、3年生の最後の夏の大会を目指して、毎日練習に励んでいました。ところが、大会直前のある日、投球時に右肩に強い痛みを感じ、満足にボールを投げられなくなってしまったのです。

「このままでは最後の大会に出られないかもしれない」――そんな不安と焦りの中で通ったのが、近所の接骨院でした。担当してくださった先生は、私の話を丁寧に聞き、痛みの原因を見極めた上で、誠心誠意、治療にあたってくださいました。治療だけでなく、セルフケアやテーピングの方法、日々の過ごし方についてもアドバイスをいただき、少しずつ回復していったのを今でも鮮明に覚えています。

そのおかげで、私は無事に大会に間に合い、仲間と共に最後の夏を全力で戦うことができました。
この時、「ケガに苦しむ人の力になれる、こんな仕事があるんだ」と強く心を打たれたことが、柔道整復師を目指す原点となりました。

今では、かつての私のようにケガに悩む方や、目標に向かって頑張る方々をサポートできることに大きなやりがいを感じています。心と身体の両面から寄り添える施術者を目指し、日々努力を重ねています。

◎施術で大切にしていること
施術においては、ただ痛みを取り除くだけでなく、患者さまが笑顔で、明るい未来へ前向きに歩めるようサポートすることを大切にしています。かつて私自身が直面した不安や悩みが、心のケアの重要性を教えてくれました。今では、患者さまとの対話を通じて信頼関係を築き、日常で実践できるセルフケアのアドバイスも併せて行うことで、心と身体の両面からの回復を目指しています。

◎患者様との印象的なエピソード

以前、社会人の女性の患者様が、動けないほどのぎっくり腰になって来院されました。初めての来院時は痛みで顔をしかめていらっしゃいましたが、施術を重ねるうちに少しずつ改善していき、最終的には笑顔で「本当に助かりました」と言っていただけました。

その数ヶ月後、「今度結婚式があるんです。ブライダルの前に、肩甲骨や首の位置を整えてほしい」とご連絡をいただきました。人生の大切な日に私を思い出して頼ってくださったことが、何よりうれしく、心を込めて施術させていただきました。

さらにその後、「妊娠して腰が痛くなってきたので、なんとかしてほしい」と再び来院されました。妊娠中の不安定な体をサポートさせていただき、無事にご出産。後日、「抱っこしてみますか?」と赤ちゃんを抱かせていただいた時には、感動で胸がいっぱいになりました。

こうして人生の節目ごとに思い出して頼っていただけることは、この仕事をしていて本当に良かったと感じる瞬間の一つです。

◎院長から皆様へのメッセージ

はじめまして。院長の神谷明日哉です。

私たちの治療院では、痛みを取るだけでなく、その先の「笑顔ある生活」をサポートすることを大切にしています。
私自身、学生時代にケガで悩んだ経験があり、その時に支えてくれた先生との出会いが、今の道を目指すきっかけとなりました。

今度は私が、皆様の不安や悩みに寄り添い、少しでも明るい未来へと導ける存在になれたらと思っています。
「ここに来て良かった」と思っていただけるよう、スタッフ一同、笑顔で丁寧な対応を心がけております。

どんな些細なことでも構いません。お身体のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

皆様の健康と笑顔のために、全力でサポートさせていただきます。

次回のスタッフ紹介では朝川七瀬先生をご紹介します!
お楽しみに!

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市肩甲骨剥がし
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市テーピング指導
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ハピネス接骨院

Posted in インフォメーション | スタッフ紹介(愛知県名古屋市中村区太閤通) はコメントを受け付けていません

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通 オープンします!

ご挨拶

はじめまして!

この度、6月に名古屋市中村区太閤通にて「名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通」を開院する運びとなりました。

地域の皆さまの健康を支える“身近な存在”として、患者様一人ひとりに寄り添った施術をご提供してまいります。

当院は、ハピネスグループの一員として、新たに名古屋市中村区太閤通に開院いたしました。

ハピネスグループは、1991年に愛知県蒲郡市で創業し、以来、地域の皆さまと共に歩んでまいりました。

現在では、愛知県内に7店舗を展開し、地域密着型の接骨院として、多くの皆さまの健康をサポートしております。

接骨院・鍼灸院と聞くと「痛みが強くなってから行くところ」というイメージをお持ちの方も多いかと思います。

しかし、当院では「早めのケア」「未病の予防」を大切にしています。

ちょっとした不調や違和感でも、我慢せずお気軽にご相談いただければと思います。

どんな症状に対応しているの?

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通では、以下のような症状・お悩みに対応しています。

• 肩こり・首の痛み・頭痛

• 腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛

• 膝の痛み(鵞足炎・変形性膝関節症など)

• スポーツによるケガ(捻挫・肉離れなど)や定期的なメンテナンス

• 交通事故後のむちうち・リハビリ

• 姿勢や骨盤の歪み

当院では、その場しのぎではなく「根本改善」を目指した施術を行っています。

痛みの原因を丁寧に見極め、国家資格を持つスタッフが専門的な知識と技術で対応します。

特に、慢性的な肩こりや腰痛、交通事故後の後遺症に悩む方には、ハイボルテージ治療や骨盤矯正、筋膜リリース、テーピング指導など、症状や体質に合わせた施術プランをご提案いたします。

姿勢AI診断を活用した姿勢改善

当院の特徴の一つとして、最新のAI姿勢分析システムを導入しております。
これにより、患者様の姿勢を科学的に分析し、より効果的な姿勢改善をサポートしています。

AI姿勢分析システムとは?

AI姿勢分析システムは、専用の機器を使用して患者様の全身をスキャンし、姿勢の歪みやバランスを数値化・可視化するものです。
これにより、従来の目視や触診では捉えきれなかった細かな歪みやクセを正確に把握することが可能となりました。

姿勢改善へのアプローチ

AIによる詳細な分析結果をもとに、患者様一人ひとりに最適な施術プランを立案します。

具体的には、以下のようなアプローチを行います。

1. 現状の姿勢評価
AI分析の結果を患者様と共有し、現在の姿勢の状態や問題点を理解していただきます。

2. 個別施術プランの提案
分析結果に基づき、骨盤矯正や筋力トレーニング、ストレッチなど、最適な施術・運動プログラムを提案します。

3. 定期的な再評価
施術を進める中で、定期的に再度AI分析を行い、姿勢の変化や改善度を確認します。

このように、科学的根拠に基づいた姿勢改善を行うことで、肩こりや腰痛などの慢性的な不調の改善だけでなく、再発予防にもつなげていきます。

院内の雰囲気と取り組み

初めての方でも安心して通っていただけるよう、院内は明るく清潔な空間を意識し、落ち着いて施術を受けられる環境づくりを徹底しています。

また、常に「安心・信頼・誠実」をモットーに、笑顔と真心で皆さまをお迎えしております。

さらに、当院では心のケアも重視しています。

身体の不調は、精神的なストレスや心の状態とも密接に関連しています。

そのため、施術中のコミュニケーションを大切にし、患者様がリラックスできる環境を提供することで、心身ともに健康になっていただけるよう努めています。

最後に

どんな些細なことでもご相談ください!「病院に行くほどじゃないけど気になる…」「ちょっとした身体の違和感だけど相談していいのかな?」そんなお悩みでも、どうぞ遠慮なくご相談ください。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通では、「痛みを取る」だけでなく、「再発しにくい身体づくり」を患者様と一緒に目指しています。

日々の不調から、スポーツ後のメンテナンス、事故後のリハビリまで、身体のお悩みをトータルでサポートいたします。

地域の皆さまに信頼され、長く愛される接骨院となるよう、スタッフ一同、日々全力で取り組んでまいります。

今後とも、名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通をどうぞよろしくお願いいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市肩甲骨剥がし
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市テーピング指導
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ハピネス接骨院

Posted in インフォメーション | Leave a comment

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

6月10日グランドオープンです!

Posted in インフォメーション | 1 Comment

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ