名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

予約優先 お問い合わせはこちら
MENU

スタッフ紹介(愛知県名古屋市中村区太閤通)


こんにちは!名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログでは、当院の顔でもある
**院長 神谷明日哉(かみやあすや)**をご紹介します。
接骨院に通う上で「どんな人が施術してくれるのか」はとても大切なポイントですよね。技術だけでなく、人柄や考え方を知っていただくことで少しでも安心して通っていただければ嬉しいです。

◎プロフィール
・名前 神谷 明日哉(かみやあすや)
・出身地 愛知県豊田市
・資格 柔道整復師
・施術歴 12年
・趣味
野球⚾️
高校まで野球をやってました。高校時代ではピッチャーをやってました。親が中日ファンで、TVはだいたい野球でした。今では、大谷翔平選手の試合を見ることが多いです。
コーヒー☕️
毎朝、必ずブラックコーヒーを自分で淹れます。出勤時はスタバへ通い詰め、以前いた店舗の近くのスタバには1000回以上通った経歴ありです。笑
家族との休日
ドッグランに家族で行ったり、モーニングに行ったり、お出かけ大好きです。娘と一緒に全力で遊びます。
毎日の習慣化
毎朝ランニング
腕立て
腹筋
毎年増やしていく予定です笑

お酒
ビール
ハイボール
毎日飲みたくなる程好きです!しかし、残念な事に太ってしまいがちなのと身体に良くないので今は、週1回飲む程度です。
・好きな食べ物
我が家では毎週欠かさず“鍋の日”があります。鍋って、季節を問わず楽しめて、野菜もたっぷり摂れるし、何より心も体もぽかぽか温まるのが好きです。その時々で味を変えて、キムチ鍋、豆乳鍋、すき焼き風、シンプルな寄せ鍋…と、飽きないのも魅力的。週に一度の「鍋の日」は、家族とのんびり過ごす小さな幸せ時間です。
・性格

元気で明るく前向き、どんなことにも「まずやってみよう!」の精神で全力投球するタイプです。
周りを明るくするのが得意(なつもり)です!

◎柔道整復師になったきっかけ

私が柔道整復師を目指すきっかけとなったのは、高校時代の野球部での経験が大きく影響しています。
当時、私は高校野球に打ち込んでおり、3年生の最後の夏の大会を目指して、毎日練習に励んでいました。ところが、大会直前のある日、投球時に右肩に強い痛みを感じ、満足にボールを投げられなくなってしまったのです。

「このままでは最後の大会に出られないかもしれない」――そんな不安と焦りの中で通ったのが、近所の接骨院でした。担当してくださった先生は、私の話を丁寧に聞き、痛みの原因を見極めた上で、誠心誠意、治療にあたってくださいました。治療だけでなく、セルフケアやテーピングの方法、日々の過ごし方についてもアドバイスをいただき、少しずつ回復していったのを今でも鮮明に覚えています。

そのおかげで、私は無事に大会に間に合い、仲間と共に最後の夏を全力で戦うことができました。
この時、「ケガに苦しむ人の力になれる、こんな仕事があるんだ」と強く心を打たれたことが、柔道整復師を目指す原点となりました。

今では、かつての私のようにケガに悩む方や、目標に向かって頑張る方々をサポートできることに大きなやりがいを感じています。心と身体の両面から寄り添える施術者を目指し、日々努力を重ねています。

◎施術で大切にしていること
施術においては、ただ痛みを取り除くだけでなく、患者さまが笑顔で、明るい未来へ前向きに歩めるようサポートすることを大切にしています。かつて私自身が直面した不安や悩みが、心のケアの重要性を教えてくれました。今では、患者さまとの対話を通じて信頼関係を築き、日常で実践できるセルフケアのアドバイスも併せて行うことで、心と身体の両面からの回復を目指しています。

◎患者様との印象的なエピソード

以前、社会人の女性の患者様が、動けないほどのぎっくり腰になって来院されました。初めての来院時は痛みで顔をしかめていらっしゃいましたが、施術を重ねるうちに少しずつ改善していき、最終的には笑顔で「本当に助かりました」と言っていただけました。

その数ヶ月後、「今度結婚式があるんです。ブライダルの前に、肩甲骨や首の位置を整えてほしい」とご連絡をいただきました。人生の大切な日に私を思い出して頼ってくださったことが、何よりうれしく、心を込めて施術させていただきました。

さらにその後、「妊娠して腰が痛くなってきたので、なんとかしてほしい」と再び来院されました。妊娠中の不安定な体をサポートさせていただき、無事にご出産。後日、「抱っこしてみますか?」と赤ちゃんを抱かせていただいた時には、感動で胸がいっぱいになりました。

こうして人生の節目ごとに思い出して頼っていただけることは、この仕事をしていて本当に良かったと感じる瞬間の一つです。

◎院長から皆様へのメッセージ

はじめまして。院長の神谷明日哉です。

私たちの治療院では、痛みを取るだけでなく、その先の「笑顔ある生活」をサポートすることを大切にしています。
私自身、学生時代にケガで悩んだ経験があり、その時に支えてくれた先生との出会いが、今の道を目指すきっかけとなりました。

今度は私が、皆様の不安や悩みに寄り添い、少しでも明るい未来へと導ける存在になれたらと思っています。
「ここに来て良かった」と思っていただけるよう、スタッフ一同、笑顔で丁寧な対応を心がけております。

どんな些細なことでも構いません。お身体のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。

皆様の健康と笑顔のために、全力でサポートさせていただきます。

次回のスタッフ紹介では朝川七瀬先生をご紹介します!
お楽しみに!

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市肩甲骨剥がし
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市ハイボルテージ治療
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市テーピング指導
#名古屋市運動アドバイス
#名古屋市ハピネス接骨院

This entry was posted in インフォメーション. Bookmark the permalink.

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ