名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通

予約優先 お問い合わせはこちら
MENU

猫背・ストレートネックでお悩みではありませんか?

🧍‍♀️猫背・ストレートネックでお悩みではありませんか?

~姿勢から整えて、痛みも見た目もスッキリ改善!~

おはようございます。

愛知県名古屋市中村区太閤通にある名古屋ハピネス鍼灸接骨院太閤通、院長の神谷です。

今回は、現代人に急増している「猫背」と「ストレートネック」についてお話しします。

肩こりや首の痛み、頭痛、姿勢の悪さでお悩みの方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

■ 猫背・ストレートネックとは?

まず、「猫背」とは、背中が丸まり、頭が前に突き出たような姿勢のことをいいます。

背中の筋肉が常に引っ張られ、肩甲骨が外に開くことで、肩こりや背中のハリが強くなります。

一方、「ストレートネック」とは、本来ゆるやかなS字カーブを描いている首の骨(頚椎)がまっすぐになってしまった状態です。

スマートフォンやパソコンを見る時間が長い方に非常に多く、首や肩の筋肉が常に緊張した状態が続きます。

どちらも姿勢が崩れることで起こる症状であり、同時に発生している方も非常に多いです。

■ こんな症状はありませんか?

  • 首・肩のこりが慢性化している
  • 頭痛が頻繁に起こる
  • 目の疲れ・めまい・集中力の低下
  • 手や腕のしびれ
  • 背中や腰のハリ
  • 姿勢が悪いと言われる
  • 呼吸が浅く、疲れやすい

これらの症状はすべて、「猫背」「ストレートネック」が関係している可能性があります。

特にデスクワーク中心の方や、スマホを長時間使用する方に多く見られる傾向です。

■ 猫背・ストレートネックの主な原因

① 長時間のデスクワーク

パソコン作業で前傾姿勢を続けると、首が前に出て背中が丸くなりやすくなります。

この状態が習慣化することで、頚椎のカーブが失われてしまいます。

② スマートフォンの見すぎ

スマホを長時間、下を向いて操作することで、首の角度が45度以上になることもあります。

この姿勢では首にかかる負担が通常の約3~5倍に増えると言われています。

③ 筋力の低下・体のクセ

姿勢を支える背中やお腹の筋肉が弱くなると、骨格が支えきれずに猫背になります。

また、足を組む・片足重心など、体の使い方のクセも歪みを助長します。

④ ストレスや呼吸の浅さ

精神的な緊張や呼吸の浅さも姿勢に影響します。

胸を閉じるような姿勢が続くと、自然と背中が丸くなりやすくなります。

■ 放置するとどうなるの?

猫背やストレートネックを放置してしまうと、症状は徐々に悪化していきます。

首や肩のコリがひどくなり、頭痛や目の疲れが慢性化するだけでなく、

血流や神経の流れが悪くなることで、自律神経のバランスも崩れやすくなります。

さらに、姿勢の悪化は見た目にも影響し、背中が丸くなることで老けた印象を与えてしまうことも。

「なんとなく元気がなさそう」と言われてしまう方も少なくありません。

このように、猫背やストレートネックは放置せず、早めに改善を行うことがとても大切です。

■ 名古屋ハピネス鍼灸接骨院太閤通の改善アプローチ

当院では、姿勢のゆがみを根本から整えるために、最新のAI姿勢診断を導入しています。

カメラで撮影した画像をAIが解析し、骨格の歪み・傾き・重心のズレなどを数値化します。

これにより、自分では気づかない「どこがどれだけ歪んでいるのか」を視覚的に確認でき、

原因を明確にしてから施術を行うことができます。

【施術内容】

① ソフトな骨格矯正

バキバキしない安全な矯正で、歪んだ背骨や骨盤を正しい位置に戻していきます。

痛みが少ないので、初めての方でも安心して受けていただけます。

② 筋肉調整・ハイボルテージ療法

猫背やストレートネックで固まった筋肉をしっかりとほぐし、血流を改善。

深層の筋肉にも届く電気治療「ハイボルテージ」で、筋肉の硬さや炎症を抑えます。

③ 姿勢トレーニング・インナーマッスル強化

正しい姿勢を保つためには、インナーマッスル(深層筋)の強化が欠かせません。

当院では「楽トレ」を使用し、寝ながらでも効率的に体幹を鍛えることができます。

④ 生活習慣・セルフケア指導

普段の姿勢のクセやデスク環境の見直し、ストレッチ方法など、

再発しないためのアドバイスも丁寧にお伝えします。

■ 通いやすい環境でしっかりサポート

  • 名古屋駅太閤通口から徒歩圏内
  • 駐車場完備
  • 個室あり・キッズルーム完備
  • ベビーカーOK・お子様連れ歓迎
  • 国家資格者による安心施術

「仕事帰りに通いたい」「子どもと一緒に行きたい」など、

どんな方でも安心してご利用いただける環境を整えています。

■ 姿勢を整えることで得られる嬉しい変化

  • 肩こり・腰痛の改善
  • 呼吸が深くなり疲れにくい体へ
  • 姿勢美人になり印象UP
  • 集中力・睡眠の質の向上
  • 自律神経のバランスが整う

猫背やストレートネックの改善は、見た目だけでなく健康全体の質を高めます。

■ まとめ:姿勢を変えれば、人生が変わる

猫背やストレートネックは、今や“現代病”とも言われるほど多くの方が悩む症状です。

しかし、その多くは正しいケアで改善が可能です。

当院ではAI姿勢診断と国家資格者による施術を組み合わせ、

「根本から整えて再発しにくい身体づくり」をサポートしています。

痛みを我慢せず、「姿勢から健康を変える第一歩」を踏み出してみませんか?

名古屋ハピネス鍼灸接骨院太閤通が、あなたの健康と笑顔を全力でサポートいたします。

接骨院・整体院が初めての方へ

「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。

ご来店からご退室の流れ

❶ご予約・ご来店

まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。

❷問診票記入

現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。

❸問診

国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。

❹触診・検査・施術提案

実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。

❺各種施術

ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。

❻施術後の説明・セルフケア指導

施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。

❼お会計・お見送り

最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通へのお問い合わせはこちら

名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階

#名古屋市接骨院
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市姿勢改善
#名古屋市ハピネス接骨院
#名古屋市腰痛
#名古屋市肩こり
#名古屋市ぎっくり腰
#名古屋市反り腰
#名古屋市O脚
#名古屋市腰痛予防

This entry was posted in インフォメーション. Bookmark the permalink.

ハピネスグループ接骨院は愛知県下に8院

対応地域は名古屋市・蒲郡市・岡崎市・刈谷市・安城市です。

交通事故・むち打ち・腰痛・膝の痛み・肩・首の痛み
・スポーツ障害・骨折・脱臼・打撲・捻挫等痛みや気になる症状をご相談下さい。
ハピネスグループでは自然治癒力を回復、増強させる最善の方法だと考えています。

■寺倉ハピネス接骨院・整体院 
■刈谷ハピネス接骨院・整体院
■岡崎北ハピネス接骨院・整体院 
■岡崎ハピネス鍼灸接骨院・整体院
■安城ハピネス接骨院・整体院
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 丸の内
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 名駅
■名古屋ハピネス鍼灸接骨院・整体院 太閤通

ページの先頭へ