こんにちは
名古屋ハピネス鍼灸接骨院太閤通 中根です。
「長時間座っていると背中が痛くなる」「朝起きた時に背中が張る」「呼吸をすると背中が痛む」
このような背中の痛みは、現代人に非常に多く見られるお悩みのひとつです。
一時的なコリや疲れと感じて放置してしまう方も多いのですが、背中の痛みは姿勢の乱れや筋肉のアンバランス、内臓の不調など、体からの重要なサインである場合もあります。
■ 背中の痛みの主な原因
① 姿勢の崩れ・猫背
スマホやデスクワークが増えた現代では、猫背姿勢が定着している方が多く見られます。
猫背になると、背骨の自然なS字カーブが失われ、肩甲骨まわりや背筋の筋肉が常に引っ張られた状態になります。
この状態が長く続くと、筋肉が硬くなり血流が悪化して痛みや重だるさを引き起こします。
② 背骨・骨盤のゆがみ
体の土台である骨盤がゆがむと、背骨全体のバランスも崩れます。
骨盤が傾いた状態で生活を続けることで、片側の背中ばかりに負担がかかり、左右差のある背中の痛みや「いつも同じ場所が痛む」といった症状が出ることもあります。
③ 筋肉の過緊張・使いすぎ
重い荷物を持ち上げたり、スポーツで無理な動きをしたりすると、背中の筋肉(広背筋・脊柱起立筋など)が損傷して痛みが出ることがあります。
また、冷えや睡眠不足などで血流が悪くなると、筋肉が硬くなって慢性的な張り感やコリ感が続くケースもあります。
④ 内臓からくる痛み
背中の痛みの中には、胃・腎臓・すい臓などの内臓の不調からくるものもあります。
「休んでも痛みが取れない」「夜間痛がある」「片側に鋭い痛みが出る」といった場合は、整形外科や内科での検査も必要です。
■ 当院での検査と施術の流れ
背中の痛みの原因は一つではなく、筋肉・骨格・姿勢・生活習慣など複数の要素が関係しています。
当院では、まずは姿勢AI分析や触診による筋緊張の評価を行い、痛みの根本原因を明確にします。
-
問診・カウンセリング
痛みの出るタイミング、生活習慣、過去のケガや姿勢の癖を丁寧にお聞きします。 -
姿勢AI分析・動作チェック
AIを活用して姿勢の歪みを可視化し、重心のズレや筋バランスを評価します。 -
ハイボルテージ療法(電気治療)
深部の筋肉や神経にアプローチし、炎症や痛みを鎮めます。 -
骨格・姿勢矯正
歪みを整え、背中の筋肉にかかる負担を減らすことで再発を防ぎます。 -
楽トレ(EMS)によるインナーマッスルトレーニング
正しい姿勢を支える「深層筋(インナーマッスル)」を鍛えることで、根本改善を目指します。
■ 日常生活での注意ポイント
背中の痛みを繰り返さないためには、施術と同時に生活習慣の見直しが大切です。
-
長時間同じ姿勢を避け、1時間に1度は軽く背伸びをする
-
椅子に深く座り、骨盤を立てる意識を持つ
-
就寝時の枕・マットレスを見直す
-
スマホを見る時は顔を下げず、目線の高さを意識する
-
湯船につかって血流を促す
これらを意識することで、背中の負担を軽減し、筋肉の緊張や歪みを予防できます。
■ 放置するとどうなる?
背中の痛みを放置すると、肩こり・腰痛・頭痛・自律神経の乱れなどへと広がることがあります。
また、慢性的な痛みが続くと体が「痛みを記憶」してしまい、わずかな刺激でも痛みを感じる慢性痛体質になる危険もあります。
早めのケアによって、体のバランスを整え、痛みのない生活を取り戻すことが可能です。
接骨院・整体院が初めての方へ
「どんな流れで診てもらえるのか分からなくて不安…」という方のために、当院での一般的な施術の流れをご紹介します。
ご来店からご退室の流れ
❶ご予約・ご来店
まずはお電話またはWeb予約フォームからご予約いただけます。当日は受付でお名前をお伝えください。
❷問診票記入
現在のお悩みや気になる症状についてご記入いただきます。
❸問診
国家資格を持つスタッフが、丁寧にお話を伺い、症状やお悩みの背景を探っていきます。
❹触診・検査・施術提案
実際に身体を確認し、必要に応じて姿勢分析や可動域のチェックなどを行います。原因を見極めた上で、最適な施術プランをご提案します。
❺各種施術
ハイボルテージ治療、骨盤矯正、鍼灸、手技療法など、患者様に合わせたオーダーメイドの施術を行います。
❻施術後の説明・セルフケア指導
施術の内容や今後の治療方針、日常生活での注意点や自宅でできるセルフケアについても丁寧にご説明します。
❼お会計・お見送り
最後に受付でお会計を済ませていただき、笑顔でお見送りいたします。
名古屋ハピネス鍼灸接骨院 太閤通
〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤通5丁目21
タウンビル1階
#名古屋市接骨院
#名古屋市太閤通接骨院情報
#名古屋市骨盤矯正
#名古屋市姿勢改善
#名古屋市ハピネス接骨院
#名古屋市腰痛
#名古屋市肩こり
#名古屋市ストレートネック
#名古屋市反り腰
#名古屋市坐骨神経痛
#名古屋市産後
#名古屋市腰痛予防